ブログ

大阪出張

投稿日:

こんにちは。

先日、大阪セミナーに行った物流部の1人です。

 

 

 

 

 

 

 

無料の動画作成ソフトを使って実際にマニュアル動画を作りました。

動画編集は、憧れではありましたが、全くやったことがない私でしたが、素人なりにテロップやナレーションを入れて、作ることができました!

人手不足だったり、転職が多いこの頃ですが、効率よく技能を身につけることができれば、変化の時代にも立ち向かえる組織になれるかもしれませんね。

 

時期的ホテルはハロウィン🎃仕様

 

 

 

 

 

 

 

朝食には大阪ならではのたこ焼きが出ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2ガツ、ミタ、エイガ

こんばんにちは、製造部です もう4月ですが、2月に観た映画紹介します! 2/1 『トワイライト・ウォリアーズ!九龍城砦』           &nbs …

ツツジが満開です。

物流管理部です。 今年も会社の前に植えられているツツジが綺麗に咲いてます。 桜が散り始めると次はツツジ。             &nbsp …

さだまさし で年越し

  今年は年末から年始まで11連休でした。 皆さんは何して過ごしましたか?   わたしは両国国技館で「さだまさしカウントダウンin国技館」に行きました。紅白歌合戦の途中でも中継され …

健康診断

総務部です。 早いものでもう11月ですね。 古賀電機は今年も例年通り健康診断を行います。 11月1日から早速1組目の健診が終わりました。   私はこれからなので、体重が増えていないか心配です …

フロントランナーCM取材 TV

本日、DMG森精機様のフロントランナーTVCM取材がありました。 BSテレビ東京系『ガイアの夜明け』番組終了後に流すCMになります。         &nbsp …