ブログ

スマートフォン

投稿日:

こんにちわ検査課です

生活の一部になったスマートフォン。

軽快に作動するスマホは使っていて気持ちの良いものですね。

 

この高性能化に大きく影響を与えているのが、SoCCPUと言われ
る、中央演算装置です。

 

 

 

 

 

 

 

 

Android系端末のSoCと言えばSnapdragon
23年6月現在ではSnapdragon8/Gen-2 シリーズ。

標準仕様とGalaxy用にGPUをチューンしたモデルがあります。

 

ファウンドリー最大手、TSMC4nmプロセスで製作されています。

 

iPhone 14 Pro/ProMaxSoCA16 Bionic

こちらもTSMC4nmプロセス製作されています。

 

TSMCすげいですね。

 

IFSArmが技術協力しているとの事なのでSoCの更なる高性能化は止
まりませんね。

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お盆休み

検査課です。 お盆休みは、みなとみらいに行ってきました。 ピカチュウに癒されました。           ピカチュウの行列     …

『150分』

こんばんにちは、第3工場である。   先日、友達と『Coffee and Toast』というカフェに行きました。   蒲田から三軒茶屋までチャリで行き(1時間くらい)、開店30分後 …

歓迎会

こんにちは。資材部です。   先月末に、新しいメンバーの歓迎会を開催しました。   とても楽しくて、あっという間に終わってしまいました。       …

本社と第2工場の間には、

  本社から第2工場まで歩いて10分。 品証部のメンバーは歩いて第2工場と行き来します。 その中ほどにあるのが写真の「鮫洲入江広場」。 鮫洲の名は、鎌倉時代大きなサメが網にかかり、 その腹か …

『キャンプ△』

こんばんにちは、第3工場どえす。   先日、静岡の【朝霧ジャンボリーオートキャンプ場】に行ってきました!   初日はまさかの夕方から夜にかけて豪雨!予報で雨が降ることは知ってました …