ブログ

スマートフォン

投稿日:

こんにちわ検査課です

生活の一部になったスマートフォン。

軽快に作動するスマホは使っていて気持ちの良いものですね。

 

この高性能化に大きく影響を与えているのが、SoCCPUと言われ
る、中央演算装置です。

 

 

 

 

 

 

 

 

Android系端末のSoCと言えばSnapdragon
23年6月現在ではSnapdragon8/Gen-2 シリーズ。

標準仕様とGalaxy用にGPUをチューンしたモデルがあります。

 

ファウンドリー最大手、TSMC4nmプロセスで製作されています。

 

iPhone 14 Pro/ProMaxSoCA16 Bionic

こちらもTSMC4nmプロセス製作されています。

 

TSMCすげいですね。

 

IFSArmが技術協力しているとの事なのでSoCの更なる高性能化は止
まりませんね。

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

検査課 検査設備⑤

こんにちは、検査課です。   今回紹介するのは、ワンショット3D形状測定器 VR5000シリーズ 検査課では三号機と呼んでいます。 この測定器では、画像測定器で測定出来ない部分が測定出来ます …

浪漫旅~熱海と箱根編~

  先日、久し振りに熱海と箱根に旅行に行ってきました。                   &nbs …

会社見学やってます!~令和7年卒 高卒求人募~

総務部です。   学生のみなさん、夏休み楽しんでいますか!?   古賀電機は今年も高卒求人を募集しています。 来年、製造部員として一緒に働いてくれる仲間を募集中です! 会社見学行っ …

夏はよ終われ

こんにちは。資材部です。                   6月に壊れたハンディファンですが、ついに新しいも …

カレンダー

  資材部です。 気が付けば今年も1ヵ月ちょっとで終わってしまいます。 毎年楽しみにしているカレンダーがそろそろ入荷する時期です。 ↓↓↓ちなみに2021年はこんな感じでした↓↓↓ 1月~6 …