ブログ

スマートフォン

投稿日:

こんにちわ検査課です

生活の一部になったスマートフォン。

軽快に作動するスマホは使っていて気持ちの良いものですね。

 

この高性能化に大きく影響を与えているのが、SoCCPUと言われ
る、中央演算装置です。

 

 

 

 

 

 

 

 

Android系端末のSoCと言えばSnapdragon
23年6月現在ではSnapdragon8/Gen-2 シリーズ。

標準仕様とGalaxy用にGPUをチューンしたモデルがあります。

 

ファウンドリー最大手、TSMC4nmプロセスで製作されています。

 

iPhone 14 Pro/ProMaxSoCA16 Bionic

こちらもTSMC4nmプロセス製作されています。

 

TSMCすげいですね。

 

IFSArmが技術協力しているとの事なのでSoCの更なる高性能化は止
まりませんね。

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっと 初詣しました

先日のお休みに今年初めて 明治神宮にお参りに行きました。                 マスクを外してお参りしてる人も …

高尾山🏔

検査課です。   先日、高尾山の麓にある「うかい鳥山」でホタル狩りをしてきました。 とても景色がいい所なんです。           &nb …

新年のご挨拶

  新年明けましておめでとうございます。 本日より古賀電機は営業を開始致しました。 社内の全体朝礼、資材部での朝礼で、皆さんと顔を合わせて 改めて新しい気持ちでスタートを切れました。 本年も …

『西武園ゆうえんち』に行って来ました!

日本 ものづくり ワールド!

こんにちは、営業部です。 先日東京ビッグサイトで開催された「日本 ものづくり ワールド」に参加してきました。 私自身、初めての展示会だったので熱気と人の多さに圧倒されました。 AIが自動で見積もりして …