ブログ

ファナックスクール

投稿日:2023年11月9日 更新日:

年末年始に当社の新第三工場大型ロボットが導入される為、
基本知識操作安全管理について学んできました。

 

 

 

 

 

 

 

ファナック様で受講したのですが、
講師の方も親切丁寧で、講義後も残ってご指導頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また風景、教室、実習場、宿泊室内、食堂すべてきれいで
一流ホテルに泊まっている印象を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山を見ながら講習受けられるなんて、
とても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

 

ファナック様ありがとうございます。

 

 

 

 

 

ステーキ定食660円は驚愕です。

 

社長でした。

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パーテーションを寄贈頂きました。

  社長の古賀です。 DMG森精機(株)様主催の5軸加工プライベートレッスン開催時に使用するパーテーションを (株)テクトレージ様より寄贈頂きました。日本の5軸加工の普及に貢献します。 あり …

今の状態が分かるネームプレート

  受賞作以外にも、こんな作品も出展しました。               3つの円のパラメータがあり赤黄青と心や体の状 …

本社と第2工場の間には、

  本社から第2工場まで歩いて10分。 品証部のメンバーは歩いて第2工場と行き来します。 その中ほどにあるのが写真の「鮫洲入江広場」。 鮫洲の名は、鎌倉時代大きなサメが網にかかり、 その腹か …

夏と秋の境目 9月

こんにちは、営業部です。 ついに夏から秋にかけての変化を楽しむ9月がやってきました。 そして来週9月10日(土)には中秋の名月です。🌾🌕 ジメジメとした日が続く時期でも …

横浜黄金橋付近での花見🌸

  こんにちは、製造部です。 京急線で横浜市の日の出町と黄金町間にある黄金橋付近で花見をしてきました。             & …