ブログ

展示会でロックンロール!

投稿日:

営業部です。

来る6/20に機械要素技術展に行ってきました。
日本の最新技術の粋を集めた会社+海外の加工屋さんも多数出展しており非常に熱気のある会場でした。

その中でビビっと来たのがとある金属加工屋さん!

 

 

 

 

 

 

 

なんと切削加工でテレキャスターを作っておられるではないですか!
以前アクリルでストラトキャスターを作っておられた会社さんがいたのですが
その時は70’sのストラトかと思うぐらい重たく驚きました。
ですが今回のこちらの会社さんのテレキャスターは一般的なものと遜色ない重さで非常に取り回しも良さそうでした!
そして何よりもネックのバーズアイが素晴らしかった!ネックはオーダーされたとのことでしたがナットや塗装は自分で行ったとのこと!
パーツもゴトーのペグやブリッジ、ダンカンのピックアップと実際のものと変わらず!
一つ心残りだったのは一体どんな音がしたのだろうかと…アンプから音を聴いてみたかったです。

テレキャスターもストラトキャスターも50年代初頭に発表されて細かなスペックは変わっていますが70年たった今も当時と同じ形で
数多のミュージシャンに愛され、数々の名演、たくさんの時代を作ってきました。
工業製品としてもとても素晴らしいものとなっており、おそらく百年経っても形は変わらないと思っております。
構えるとボディが平行になるところもギターボーカルの人たちに人気のあるところですね。
コンターなしのボディバックが肋骨にあたって痛いところ、ブリッジの絶対オクターブチューニングが合わないところ(独立したブリッジなら問題ないですが)、それすらも演奏中耳で合わせていく名手たちの演奏は必聴です。
あと、レオ・フェンダーの亡くなる間際の「世界中のアーティストにしてあげられる事は全部やった」と
生涯ギターが弾けなかった話は大好きです。

沢山の愛すべき特徴がたくさん詰まったテレキャスター、こんなところで出会えるとは…..
加工屋さんにいてよかったです。
そして自分でも作ってみたくなったとかなってないとか…..

では。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さだまさし で年越し

  今年は年末から年始まで11連休でした。 皆さんは何して過ごしましたか?   わたしは両国国技館で「さだまさしカウントダウンin国技館」に行きました。紅白歌合戦の途中でも中継され …

はみだよ

こんにちは。資材部です。   桜の季節が終わり、夏に近づいてきました。🌸 お花見が出来なかったので、鮫洲公園で『葉見』してきました。(笑)     &nb …

新しいバイク🏍

製造部 第三工場です。 最近、CB250Rというバイクに買い換えました。         今までは、ビッグスクーターでギアチェンジ不要だったため、まだ慣れません …

宮崎.鹿児島旅行

  こんにちは、検査課です。 先日宮崎と鹿児島に行ってきました。 とても綺麗な景色と豊かな自然に感動しました。 宮崎の都井岬には約100頭の野生馬が生息しているそうです。   &n …

産学連携23年5月

今日は東京大学の先生が来社し、新規導入した加工設備の紹介と加工技術向上の為の相談をしました。               学術的な …