ブログ

材料紹介 ~アクリル~

投稿日:

こんにちは。資材部です。

 

本日は弊社で加工することの多い材料の紹介

第2回目となります。

 

今回紹介するのは

 

アクリル樹脂 です。

 

アクリルは皆さんの周りにも結構使用されて

いる樹脂になるので、耳にしたことが

あるのではないでしょうか?

 

最近だと飲食店でテーブルに設置している透明の

パーテーションがアクリルで作られています。

 

弊社でも応接室にパーテーション設置しています。

 

アクリルは形成途中で着色することにより、どんな

色にも仕上げることができるので、看板やスタジオの

セットなどに多く使われます。

アクリル樹脂のカラーバリエーション

 

またアクリル樹脂同士を専用の接着剤で接着することに

より、水族館の大型水槽としても使われています。

 

さらに、熱を加えることで曲げ加工も容易で、装置のカバー等に

活用することも可能。

 

さらにさらに、磨けば磨くほど透明度を出すことができるため、

その美しさからプラスチックの女王という呼び名もあります。

(実際そう呼んでいる人を見たことはないですが・・・)

 

アクリルは展示会に飾る展示品として、使用されることも多いです。

 

成形、切削、接着、曲げ、すべての加工に

すぐれた万能材料!!

 

それがアクリル樹脂なのです。

 

ただし、無理な加工をしたり熱を加え過ぎたりすると

すぐ割れたりヒビが入ったりキズが付いてしまうので、

弊社の製造部は今日もアクリル製品を女性に接するのと

同じくらい、優しく大切に加工しております(笑)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

久々の余暇に。

物流管理部です。 先日 私事ですが、お休みに明治神宮へお参りに行きました。 久しぶりの外出と、久しぶりの明治神宮へのお参りでした。 普段は、JR山手線原宿駅下車~行くのですが、今回は地下鉄大江戸線代々 …

9月は台風

物流管理部です。 早いもので、9月も終わりに差し掛かかりました。 10月からは、物価も更に上がり円安と なかなか住みやすい環境にはなってくれませんね。 今月は、台風の当たり月だったように感じます。 & …

豊洲、、、千!客!万!来!

に、先日行ってきました。製造部の映画をよく観る人です。   ついに行ってまいりました!豊洲 千客万来!             & …

第一生命さんに行って来ました

こんにちは、物流管理部です。 不安定なお天気が多い初夏ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   先日、会社で加入している三大疾病の保険会社、第一生命さんの本社にお招きいただきました。 &n …

宇宙飛行士のチームビルディング

  本日DMG森精機(株)様主催の5軸加工研究会 総会が開催され参加してきました。               その中で …