ブログ

ARDBEG DAY

投稿日:2025年7月1日 更新日:

総務部です。

先日、初めてアードベッグのイベントに行ってきました。

アードベッグ・デーとは、ウイスキーの祭典「アイラ・フェスティバル」が毎年5月最終週から6月第1週にかけてあるそうで。

日替わりで各蒸留所の「オープン・デー」が開催され、現地でしか購入できない限定品を求めて蒸留所を訪れるそうで、その最終日を飾るのがアードベッグで、「アードベッグ・デー」と定められたそうです。

 

 

 

 

 

 

2025年のテーマが「High Gravity Experiment(高重力実験)」で会場は宇宙空間みたいでした。

記念ボトルのスモーキーバースは黒糖を思わせる甘みがあるそうで、確かに他のより甘かったです。

ゲストバーテンダーさんのオリジナルカクテルも楽しむことができました🍻

ちなみに、アードベッグは日本への出荷量が一番多いそうです。

ピートが苦手な人が多いと聞くのでびっくりしました。

皆さんもぜひ機会あれば飲んでみてください~。

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

飲みすぎ注意!

品証部です。 お盆休みが明けましたが、皆さんはどのように過ごされましたか? 私は家にこもって ゲームをしたり、テレビを見たり、ゲームをしたり、といったお盆休みでした。 そんなお盆休み中のお供が↓ 一度 …

女子会

こんにちわ、営業部です。 休日に同い年の友人とサンリオピューロランドに行ってきました。 外観がお城のようになっていて入る前から、ワクワクで友人ときゃーきゃー言ってました(ง •_•)ง サンリオにピン …

🌸新年度スタート🌸

総務部です。 新たな年度がスタートし、4月から6名の社員が入社となりました。 新入社員のみなさん、ご入社おめでとうございます🎊 今年度は新卒者が多くありがたいかぎりです。 初日の様子や …

災害への備え

  資材部です。 最近、久しぶりに大きな地震がきて怖かったです。 古賀電機のエレベーターも止まってしまったみたいで…。 日頃の備えが大切ということで、 保存水の備蓄やエレベーター内には非常用 …

鎌倉めぐり

こんにちわ、営業部です。 休日、鎌倉にある神社などをいろいろ巡ってきました! 最初に行ってきたのは 銭洗弁財天 です。 お金を清められる神社で自分のお金も清めてきました。 お作法が全然わからなくて見よ …