ブログ

ARDBEG DAY

投稿日:2025年7月1日 更新日:

総務部です。

先日、初めてアードベッグのイベントに行ってきました。

アードベッグ・デーとは、ウイスキーの祭典「アイラ・フェスティバル」が毎年5月最終週から6月第1週にかけてあるそうで。

日替わりで各蒸留所の「オープン・デー」が開催され、現地でしか購入できない限定品を求めて蒸留所を訪れるそうで、その最終日を飾るのがアードベッグで、「アードベッグ・デー」と定められたそうです。

 

 

 

 

 

 

2025年のテーマが「High Gravity Experiment(高重力実験)」で会場は宇宙空間みたいでした。

記念ボトルのスモーキーバースは黒糖を思わせる甘みがあるそうで、確かに他のより甘かったです。

ゲストバーテンダーさんのオリジナルカクテルも楽しむことができました🍻

ちなみに、アードベッグは日本への出荷量が一番多いそうです。

ピートが苦手な人が多いと聞くのでびっくりしました。

皆さんもぜひ機会あれば飲んでみてください~。

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

春が近づいてきました🌸

こんにちは!検査課です! 最近一気に暖かくなり春らしくなってきましたね♪ 出歩くのに丁度良い気温になってきたので、 大井ふ頭中央海浜公園まで散歩してきました!       …

ちゃん系

こんばんにちは、製造部です。 ここ数年で広まってきた『ちゃん系』というジャンルのラーメンをご存じでしょうか? 私も去年新宿の【シンちゃんラーメン】を食べたのが初めてで、 先日も川崎の【新橋ニューともち …

新工場お祝いのお礼

こんにちは。 古賀電機株式会社の資材部です。 新工場が稼働し始めて約2週間が経ちました。 材料メーカーさんや、材料問屋さんから沢山のお祝いのメッセージ・品物を頂き感謝しております。 有難う御座いました …

切削加工ドリームコンテストダブル受賞

昨日DMG森精機株式会社様主催の第18回ドリームコンテストの受賞作品の発表がありました。   今回名誉なことに【試作・テスト加工部門 金賞】と【産業部品加工部門 銅賞】を頂きました。 &nb …

人生初の日焼け止め!

検査課です。   34歳のおっさん美容に目覚めました。 紫外線が強い季節になったので日焼け止めを購入しました。 SPF?PA?よくわかりません笑 使いこなせるか心配です。 美白を目指して頑張 …