ブログ

夏と秋の境目 9月

投稿日:2022年9月2日 更新日:

こんにちは、営業部です。

ついにからにかけての変化を楽しむ9月がやってきました。

そして来週9月10日(土)には中秋の名月です。🌾🌕

ジメジメとした日が続く時期でもあり、天気が悪くなって
見れなくなってしまったら嫌だな~と
天気予報をドキドキしながら確認しています。

先月は12日が満月の日でした。
天気が悪く雲に隠れてしまったので見ることができませんでしたが、
前日にはお月様がちょうど綺麗な場所に見えて素敵な景色を堪能できました。😊
(写真は8月11日のTDSで撮影したものです。)

中秋の名月
秋の七草を飾ったり月見団子を置いたりするとさらに秋を感じられます。

季節を感じれる満月だからこそ是非見れたらいいなと思っています。😌

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

漁業体験と猿田彦神社

子供の食育で、本日は漁業体験(つぼ網漁)に参加。         当日世界的にも珍しい(日本でここだけ)アクティビティへのお誘いがあり、当然私は参加。 生簀のタ …

働くおじさん

こんにちは検査課です。 いきなりですが、皆さんご存じの Intel は高性能なCPUを作っている アメリカを代表する超おっきな企業です。 日本では『インテル、入ってる』というキャッチコピーで Pent …

人生初の日焼け止め!

検査課です。   34歳のおっさん美容に目覚めました。 紫外線が強い季節になったので日焼け止めを購入しました。 SPF?PA?よくわかりません笑 使いこなせるか心配です。 美白を目指して頑張 …

ショールーム見学

DMG森精機(株)様のショールームに行って、 8月導入予定の5軸加工機を見てきました。 デザインが良いですね!

お盆に家族旅行

検査課です お盆休みに家族旅行に行ってきました                 旅行中はほとんど晴れていて、海と空がとて …