ブログ

漁業体験と猿田彦神社

投稿日:2024年8月4日 更新日:

子供の食育で、本日は漁業体験(つぼ網漁)に参加。

 

 

 

 

当日世界的にも珍しい(日本でここだけ)アクティビティへのお誘いがあり、当然私は参加。
生簀のタイと一緒に泳げるとのこと。
不参加の子供達が餌を投げ入れると、タイが集合して魔法の絨毯のごとく、体を押し上げる、本当にすごい体験でした。

 

タイも発色が良く大きさも形も一級品です。
オーナーも気さくな方で、ファンになりました。
来年は泊りでお願いします。
つぼ網漁は天候や運に左右されるけど、自分的には大満足な漁果で、マダコ、アカイカ、子シマアジ、
子アジなど沢山取れました。予約とるのが難しくなってしまうけど、おススメします。
https://yuuei.co.jp/

漁業体験後、昨日行けなかった猿田彦神社に参拝しました。

 

 

 

 

 

 

 

猿田彦神社は、みちひらきの大神です。
詳しいことは下記のリンク先を参考に

猿田彦神社とは

果敢なチャレンジを続ける当社の社員と取引先様にぴったりな神様で
加護と繁栄を祈願してきました。
ご利益ありますように。

By社長

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

MT LINK I

我社の稼働時間を分析するシステムです。 一番下の機械の稼働時間ハンパじゃないっすね!  

ハンドクリームの集会

こんにちわ。資材部です。 最近寒くなって、乾燥する季節になってきましたが、 乾燥対策はしていますか?   コロナ禍でアルコール消毒をする日々が続いていますが、 手の乾燥は避けては通れません。 …

作業効率UP!!!④

こんにちは。資材部です。   材料在庫用に大きな棚を購入しました。                 迫力のある …

避暑地💦

先月ですが、上高地に行ってきました。 実は初めて!! 夜行バスで行き、朝から堪能しましたが・・・ この夜行バス。 3列独立シートでの移動に慣れきってしまった自分。 4列シートカーテン無はかなり酷でした …

レッドカーペット

  こんにちは。資材部です。   先日、3階の廊下のカーペットを張り替えました。 新品のカーペットはふかふかしていてたのしいです。       &nb …