ブログ

Japan DX Week 2025

投稿日:

こんにちは!こんばんは!製造部ですよ!

みなさんはDX(デジタルトランス フォーメーション)をご存じですか?

DXとはデジタル技術を活用して業務プロセスを改善し、生産性を高める取り組みのことです!

今回ビッグサイトで行なわれたJapan DX Week2025に見学してきました!

我々が思っている以上に進んでおり、どの業種においても、Iot.DX.AIの進化に伴い、世の中が変わっていくんだと思いました

工場DXを取り組むことにより熟練工の技能伝承や予知保全による設備の長寿命化が可能!

わが社でも取り組んでいる技能伝承関連のソフトも多数あり、これから選定していこうと考えています

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は〇〇の日!

総務部です。 突然ですが皆さん、4月20日は何の日かご存じですか? ピンポンピンポン!今日は郵政記念日(逓信記念日)です。 では、郵政記念日(逓信記念日)が何に因んだ日かご存じですか? 旧称,逓信記念 …

セレブリティ

こんにちは資材部のMです。先日静岡県の浜松市に出張へ行ってきました。 帰りのサービスエリアでセレブガチャ(1,000円/1回)を発見! 1,000円でセレブの仲間入りができるならとチャレンジ。 &nb …

新工場 機械搬入①~PH Cell~

  こんにちは、製造部です。   先週、現在建築中の新工場へ機械の搬入がありました。 足場を組んでクレーンで搬入を行いました。       &nbsp …

夏にむけて

物流管理部です 5月20日は二十四節気で、小満 「草木が成長して天地に満ち始める頃」という意味だそうです 土を耕し 赤ちゃんのベッドのようなふかふかのお布団を作り 夏野菜の苗を植えました   …

約20年ぶりの・・・

2024年初投稿です。 品質保証部です。 週末は念願の作品を見てきました。 なんと約20年ぶり!! 当時第二作目の後に映画の続報がありましたが、その後何もなく。 気が付けば20年という月日が過ぎ去って …