ブログ

Japan DX Week 2025

投稿日:

こんにちは!こんばんは!製造部ですよ!

みなさんはDX(デジタルトランス フォーメーション)をご存じですか?

DXとはデジタル技術を活用して業務プロセスを改善し、生産性を高める取り組みのことです!

今回ビッグサイトで行なわれたJapan DX Week2025に見学してきました!

我々が思っている以上に進んでおり、どの業種においても、Iot.DX.AIの進化に伴い、世の中が変わっていくんだと思いました

工場DXを取り組むことにより熟練工の技能伝承や予知保全による設備の長寿命化が可能!

わが社でも取り組んでいる技能伝承関連のソフトも多数あり、これから選定していこうと考えています

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

九州から出張🚙

こんにちは! 九州営業所です。   今回は広島にある協力企業様に打ち合わせにいってきました。 朝6:30出発して広島へGO!! 現地到着10:30🚗   &nbsp …

腰痛

こんばんにちは、製造部です、よく映画観てます。 もう6月です、早いですね。 最近の悩みは腰が痛いことです。趣味が映画鑑賞の私にとってはかなり辛いです。 近年、上映時間が長い映画が多いので覚悟して観てま …

くまねこ🐻🐱🐼

こんにちは。資材部です。   パンダが日本からいなくなるニュースを見ました。 来年の2月でパンダレンタルの契約が切れるようです。   更新されないと日本でパンダが見れなくなる可能性 …

満開とこれからの花。

物流管理部です。 梅雨ですね。今年は暑かったり寒かったりで温暖の差があり体調を崩しやすい方が多いのではないでしょうか? ジメジメした梅雨空とは、早く過ぎ去ってほしいものなのですが。 この季節、アジサイ …

健康診断

総務部です。 早いものでもう11月ですね。 古賀電機は今年も例年通り健康診断を行います。 11月1日から早速1組目の健診が終わりました。   私はこれからなので、体重が増えていないか心配です …