ブログ

レアカード

投稿日:

営業部です。

先日、川崎の情報誌に自分的に懐かしい記事がのっていたので皆さんにも、

どうかなって思いまして…

 

『マンホールカード』

なぜか3年ぐらい前にもらったカードを財布に入れてずーっと持ち歩いています。

マンホールカードは、地方公共団体とGKPが共同で作成したカードで

全国各地で色々なデザインの蓋をカードにして発行しているようです。

川崎市は、市内約12万6000個あるマンホールの中で、

1つしかない色鮮やかな蓋をカードにしたようです。

川崎駅前にあります。

実物はかなり汚れてました…

 

皆さんも自分の住んでいる街のマンホールカードを手に入れてみてはどうでしょうか?

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日原鍾乳洞に行ってきました

こんにちは営業部です。   先日友達とバイクに乗って 鍾乳洞を見に奥多摩にある日原鍾乳洞に行ってきました!   中に入るとペンギンのように脇を閉めていないと 鳥肌が立ってしまうほど …

Z世代人材の早期離職防止研修

  会社のエンゲージメントを上げる為には、「働きやすさ」の整備から「働き甲斐」の創出が出来る職場環境が重要という研修を受けました。         & …

ハマーカフェ🚙

こんにちは、物流管理部です 先日、親睦会兼ねて会社からすぐの『ハマーカフェ』に行って来ました           キラキラした、ハマーの目の前の席をご …

びつくり!?

こんにちは。 営業部です。   本日は社長より な、な、なんと!?サプライズでお米のプレゼントがありました!!!!! (わーい!わーい!ドンドンパフパフー!)     & …

E-COMPASSとハリー・ポッター

取引先様の環境法規制の説明会が赤坂Bizタワー38階で開催されました。         最後に発表があった各社の環境負荷低減の取組みに刺激を受けました。 TBS …