ブログ

500円玉

投稿日:

品質保証部です。

普段の仕事の中で、顕微鏡を使う場面は多いです。

写真は財布の中にあった500円玉。きれいに見える表面も顕微鏡の下では傷だらけです。
有名なのでみなさんご存じでしょうが、中央の大きな500の0の中にまた500円の文字が見えています。

いい機械が入ったから時間が余って人も余って暇になるんじゃないの?と
便利になったはなったでさらに詳しい解析に時間を取られるので暇になることはありません。

  

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第二工場移転のお祝いです。

コロナ禍なので社内でプチ祝賀会 ソーシャルディスタンスを保ちながら…。

ハンドクリームの集会

こんにちわ。資材部です。 最近寒くなって、乾燥する季節になってきましたが、 乾燥対策はしていますか?   コロナ禍でアルコール消毒をする日々が続いていますが、 手の乾燥は避けては通れません。 …

作業効率UP!!!⑥

こんにちは。資材部です。   小さい部品の在庫用に、新しく棚を購入しました。 ひとつひとつラベリングするのは時間のかかる作業でしたが、 かなり見やすくなりました。     …

制服採寸

総務部です。 先月、4月入社の新入社員の制服採寸を行いました。 残りわずかの高校生活を楽しんでほしいです❕❕❕ 入社日が楽しみです😀

第17回切削加工ドリームコンテスト 産業部品加工部門 銅賞受賞!

  開催中のJIMTOF2022内で、DMG森精機様主催の切削加工ドリームコンテストの表彰式があり、当社の出品した加工部品が銅賞を頂きました。   数多くの優れた作品が多い中、当社 …