ブログ

500円玉

投稿日:

品質保証部です。

普段の仕事の中で、顕微鏡を使う場面は多いです。

写真は財布の中にあった500円玉。きれいに見える表面も顕微鏡の下では傷だらけです。
有名なのでみなさんご存じでしょうが、中央の大きな500の0の中にまた500円の文字が見えています。

いい機械が入ったから時間が余って人も余って暇になるんじゃないの?と
便利になったはなったでさらに詳しい解析に時間を取られるので暇になることはありません。

  

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あっという間のGW(´;ω;`)

資材部です。 今年の古賀電機のGWは6連休でした。 気づいたら終わってました...💦 8月のお盆休みまで頑張ります👍      

0からの製品製作

弊社では、お客様のニーズに合わせてサンプル品をいただき、 図面が無い状態から製品製作のご対応が可能です。   お気軽にご相談ください。

♪高校生会社見学START♪

総務部です!! 今年も高校生の採用に際し、会社見学をスタートしました🙆‍♀️         &nbs …

成長

9月3日、NiziUのライブに行って来ました。                 虹プロから比べると、全員凄く成長していて …

満開とこれからの花。

物流管理部です。 梅雨ですね。今年は暑かったり寒かったりで温暖の差があり体調を崩しやすい方が多いのではないでしょうか? ジメジメした梅雨空とは、早く過ぎ去ってほしいものなのですが。 この季節、アジサイ …