本社から第2工場まで歩いて10分。
品証部のメンバーは歩いて第2工場と行き来します。
その中ほどにあるのが写真の「鮫洲入江広場」。
鮫洲の名は、鎌倉時代大きなサメが網にかかり、
その腹から出てきた聖観音の木像が「鮫洲観音」と呼ばれたことに始まります。
春になればこのような緑の散歩道になりますよ。
お近くにおいでの際はぜひ訪ねてみてください。
投稿日:
本社から第2工場まで歩いて10分。
品証部のメンバーは歩いて第2工場と行き来します。
その中ほどにあるのが写真の「鮫洲入江広場」。
鮫洲の名は、鎌倉時代大きなサメが網にかかり、
その腹から出てきた聖観音の木像が「鮫洲観音」と呼ばれたことに始まります。
春になればこのような緑の散歩道になりますよ。
お近くにおいでの際はぜひ訪ねてみてください。
執筆者:admin
関連記事
物流管理部 物流です。 5月中旬くらいから随分日が長くなってきてます。 夕方17時半~18時位にかけてのお天気の良い時の風景。 写真ではあまり伝わらないですが、なかなか良い景観です。 さらに夕方になる …