ブログ

本社と第2工場の間には、

投稿日:

 

本社から第2工場まで歩いて10分。

品証部のメンバーは歩いて第2工場と行き来します。

その中ほどにあるのが写真の「鮫洲入江広場」。

鮫洲の名は、鎌倉時代大きなサメが網にかかり、

その腹から出てきた聖観音の木像が「鮫洲観音」と呼ばれたことに始まります。

 

春になればこのような緑の散歩道になりますよ。

お近くにおいでの際はぜひ訪ねてみてください。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お出かけ

こんにちは営業部です。 お休みの日に江ノ島と新江ノ島水族館に行ってきました! 江の島に行くのは2回目でしたが魚や景色が 改めてきれいだなと感動しました。😌 初めて乗った江ノ電はとても趣 …

DMG森精機様フロントランナーCMオンエア

3月に撮影して頂いた動画がBSテレビ東京系『ガイアの夜明け』番組終了後に流れました。   全国区で当社が紹介される機会など滅多にないので、感動してます。 当社の社員も設備もカッコよく映ってる …

第13回アジア•スマートシティ

  半導体研究開発の世界的潮流や業界を牽引する各企業の事業・コンソーシアムのビジョン、半導体産業のオープンイノベーションの現在・将来が聴けるセッションの視聴&講演者が参加する懇親会に …

🌊夏休み🌞

総務部です   今年の夏は沖縄へ行ってきました!   ウミカジテラスは天気も良く海もキレイで、             …

作業効率UP!!!③

こんにちは。資材部です。 在庫用に大量のコンテナと折りたためない台車を購入しました。           今まで段ボールで管理していた在庫も一目でわか …