ブログ

令和3年発行 新500円玉のお話

投稿日:

 

令和3年11月、新しい500円玉が発行されました。

先月のブログにもありましたが、

偽造防止のために新しい技術が盛りだくさんの500円玉です。

https://kogadenki.co.jp/blog/?p=871

 

さて、この微細加工盛りだくさんの500円玉を品証部の顕微鏡で見ると

500円玉のこの部分、よく見るとNIPPONのO、P、Pの文字

この文字の大きさは0.12mm

もっと知りたいと思ったら拡大して見るのが品質保証部です (笑)

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

九州の田園風景

こんにちは。 九州営業所です。 佐賀の田園風景です。 田植えの準備でトラクターがいっぱい忙しそう。

今のところ、、

こんばんにちは、製造部の映画をよく観る人です。   早くも4月になりました。相変わらず今年も映画三昧です。   今年になって今のところ、24本(劇場のみ)映画を観ています! &nb …

今日は・・・

11月1日。 早いのか・・・そんな感じもしなくもないような・・・今年も残り2か月ですね。 そして犬の日!らしいです🐕 某駐輪場に現るネコ🐈 寒くなってきたから・・・帰る …

第19回切削加工ドリームコンテストダブル受賞

  こんにちは。第二工場のykです。   先日、ドリームコンテストの結果が出ました。 今年は産業部門1点、試作加工部門1点の計2点を出品し、結果は産業部門が銅賞、試作加工部門が技能 …

秋っぽくなってきました。

物流管理部です。 急に涼しくなってしまった2~3日。 いかがかお過ごしでしょうか? 急な温度差で体調崩さないように注意をしながら… お酒の利き酒では、なく。 (ちなみに中央の 八海山がすきです) &n …