ブログ

ビラ配り

投稿日:

第三工場Rです。

四月になり、新入社員が新しく三人入ってきました。

折角なので私も何かしようと思い、小さなサプライズをしました。

 

 

 

 

 

 

 

第三工場メンバーと本社のとある方の新入社員への一言を載せた「コピー用紙」を渡しました。
印象に残れば幸いです。

 

それと早いもので入社二年目、第三工場勤務四か月目となりましたが、まだまだ覚えることは沢山あります。

 

それと同時に、学生の時より遥かに早い時間のたちを感じるようになりました。
これが年を取るということなのでしょう、、、

 

まだまだ覚えることが多いですが、新人たちに負けないよう日々精進していこうと思います!

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

快なり

    朝の通勤途中の風景です。 丁度 富士山が見えます (写メですと小さくしか撮れませんでしたが。) 天気の良い日と、空気が澄んでる時に見えます。 12月20日月曜日の風景です。 …

約20年ぶりの・・・

2024年初投稿です。 品質保証部です。 週末は念願の作品を見てきました。 なんと約20年ぶり!! 当時第二作目の後に映画の続報がありましたが、その後何もなく。 気が付けば20年という月日が過ぎ去って …

品川テクノ工場からのさくら2024🌸

  今年も『さくら』の季節がやってきました。         当社の品川テクノ工場からは川沿いに綺麗なさくらが一望でき、私のお気に入りの景色です。 & …

ファナックスクール

年末年始に当社の新第三工場に大型ロボットが導入される為、 基本知識と操作、安全管理について学んできました。             &nbs …

夏にむけて

物流管理部です 5月20日は二十四節気で、小満 「草木が成長して天地に満ち始める頃」という意味だそうです 土を耕し 赤ちゃんのベッドのようなふかふかのお布団を作り 夏野菜の苗を植えました   …