ブログ

はちみつとチーズ

投稿日:

こんばんにちは、製造部です、第3工場です。

 

久しぶりに映画の紹介をします。

私は色々なジャンルの映画を観ますが、基本的に映画館では、『B級映画』というジャンルは避けてきました。

 

しかし今回、どうしても気になる作品があったので鑑賞することに、、、

 

その作品のタイトルは『プー あくまのくまさん』『マッド・ハイジ』です。

そうです、あの有名な作品(『くまのプ〇さん』と『〇ルプスの少女ハイ〇』)をもとにした映画です。

 

正直、結論から言うと

【プーさんは面白くはなかった】、【ハイジはつまらなくはなかった】という感想です。

 

やはり粗が目立ったり、登場人物たちの不可解な行動、主人公側と悪側のどんくさいやりとりに

少し苛立ちを感じました。

 

どちらの作品も続編を匂わせるような終わり方でしたが、おそらく映画館に観に行くことはないでしょう。

 

だがしかし、これがB級映画ならではの味なのでは?それを求めに観に行ったのでは?

そもそも初めから面白いことを期待して観に行ってたのかと。

 

そう自分に問い、鑑賞したことを後悔せずに、「たまにはこういうジャンルの映画を観るのも良き」と思うようにしました。

 

夏は超大作がたくさん公開するので楽しみです

 

写真はここ最近食べたラーメンで1番美味しいと思った、五反田にある『手打ち正麺 Hachimitsu』の「白だし しなそば」と「チャーシュー飯」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

古賀電機第三工場の紹介

初めまして、こんにちは。古賀電機第三工場のセルフ刈り上げです。 第三工場とはなにか、、、? それは本社から約7キロ程離れたところにある工場です。 最寄駅は糀谷駅で徒歩10分ちょいです。 外観はこんな感 …

Japan DX Week 2025

こんにちは!こんばんは!製造部ですよ! みなさんはDX(デジタルトランス フォーメーション)をご存じですか? DXとはデジタル技術を活用して業務プロセスを改善し、生産性を高める取り組みのことです! 今 …

夏はよ終われ

こんにちは。資材部です。                   6月に壊れたハンディファンですが、ついに新しいも …

  取引先にツールプリセッタの説明を聞きに行きました。 休憩時間に、外に出るとなんと狸がいました。 近くに山や林も無い住宅地なのでびっくりです。   by社長

今年の夏は・・・

今年は青春18きっぷを買ってみました。 実は初!! が、買った後に改めて考えると夏に買ったのは失敗だったかなぁと。 なんせこの暑さ💦 出たくないですね・・・ が、買ったからには普通列車 …