ブログ

はちみつとチーズ

投稿日:

こんばんにちは、製造部です、第3工場です。

 

久しぶりに映画の紹介をします。

私は色々なジャンルの映画を観ますが、基本的に映画館では、『B級映画』というジャンルは避けてきました。

 

しかし今回、どうしても気になる作品があったので鑑賞することに、、、

 

その作品のタイトルは『プー あくまのくまさん』『マッド・ハイジ』です。

そうです、あの有名な作品(『くまのプ〇さん』と『〇ルプスの少女ハイ〇』)をもとにした映画です。

 

正直、結論から言うと

【プーさんは面白くはなかった】、【ハイジはつまらなくはなかった】という感想です。

 

やはり粗が目立ったり、登場人物たちの不可解な行動、主人公側と悪側のどんくさいやりとりに

少し苛立ちを感じました。

 

どちらの作品も続編を匂わせるような終わり方でしたが、おそらく映画館に観に行くことはないでしょう。

 

だがしかし、これがB級映画ならではの味なのでは?それを求めに観に行ったのでは?

そもそも初めから面白いことを期待して観に行ってたのかと。

 

そう自分に問い、鑑賞したことを後悔せずに、「たまにはこういうジャンルの映画を観るのも良き」と思うようにしました。

 

夏は超大作がたくさん公開するので楽しみです

 

写真はここ最近食べたラーメンで1番美味しいと思った、五反田にある『手打ち正麺 Hachimitsu』の「白だし しなそば」と「チャーシュー飯」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はじめまして物流管理部です

それぞれの部署がブログを書き始めましたが、 どの部署も名前を聞いて何をしてるかが分かるようなとこが多いと思います。 けど、物流管理部と聞いて何をしてるかあまりパッと浮かばない方もいるのでは無いでしょう …

今の状態が分かるネームプレート

  受賞作以外にも、こんな作品も出展しました。               3つの円のパラメータがあり赤黄青と心や体の状 …

石垣島旅行

こんにちは、検査課です。 先月石垣島に行ってきました。                 ずっと食べてみたかった石垣牛を食 …

ツバメ が帰ってきた

物流管理部 です。 最近 ツバメが飛び回って 家の周りに巣をつくっていたりするのを見かけます。 安全に巣立って欲しいです。 だーやま

夏休みにですがお金のことを・・

  こんにちは。品質保証部です。   貨幣博物館を紹介します。     東京駅北口からなら歩いて5分くらい。日本銀行の正門前、道を挟んで貨幣博物館があります。入 …