ブログ

夏にむけて

投稿日:

物流管理部です

5月20日は二十四節気で、小満

「草木が成長して天地に満ち始める頃」という意味だそうです

土を耕し

赤ちゃんのベッドのようなふかふかのお布団を作り

夏野菜の苗を植えました

 

 

 

 

植物を育てると、普段は憂鬱に感じる春の雨も、若葉を育む恵みの雨ということを五感で感じます

梅雨を経て、おひさまの光をたくさん浴びて、美味しく実ってくれますように

 

 

 

 

 

 

 

 

先に実った先輩のラズベリーです

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

説明会🪑

総務部です! 先日、弊社では説明会がありました。                     &nbsp …

バナナオーナー

今日はバナナオーナーになる為愛知県知多半島まではるばる来ました。                 収穫時期は1年〜1年半 …

DMG森精機様フロントランナーCMオンエア

3月に撮影して頂いた動画がBSテレビ東京系『ガイアの夜明け』番組終了後に流れました。   全国区で当社が紹介される機会など滅多にないので、感動してます。 当社の社員も設備もカッコよく映ってる …

~会社見学実施中~

総務部です! 今週末から古賀電機株式会社では、高校生の会社見学がスタートします👨‍🎓 とても一年経つのが早く感じます😅 ついこの間、新入社 …

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

こんにちは!検査課です!! 2024/8/18に東武動物公園で開催した推しのライブに行ってきました。 野外ライブだったので日焼けもするし汗も止まらなかったが、 いっぱいはしゃぎまくりました。(* ̄0 ̄ …