ブログ

夏にむけて

投稿日:

物流管理部です

5月20日は二十四節気で、小満

「草木が成長して天地に満ち始める頃」という意味だそうです

土を耕し

赤ちゃんのベッドのようなふかふかのお布団を作り

夏野菜の苗を植えました

 

 

 

 

植物を育てると、普段は憂鬱に感じる春の雨も、若葉を育む恵みの雨ということを五感で感じます

梅雨を経て、おひさまの光をたくさん浴びて、美味しく実ってくれますように

 

 

 

 

 

 

 

 

先に実った先輩のラズベリーです

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

材料紹介 ~テフロン~

こんにちは 資材部です。 本日も弊社で加工することの多い材料のご紹介、 第3弾!! となります。 今回は皆様のご家庭にもあるのではないでしょうか? ”テフロン”の登場です。 テフロンとは代表的なフッ素 …

お盆休み

物流管理部 です。 16日までお盆休みでした。 今年は、フルでお休み頂きました。お休みの中働いておられた方々 。お疲れ様です。 体も休まりました。暫く長く休んでなかったので、体がラクになりました。 お …

営業部歓迎会

  こんにちは、営業部です。 新入社員の歓迎会を営業部+αで行いました。             コロナ禍もあり、久しぶりに歓迎会 …

第17回切削加工ドリームコンテスト 産業部品加工部門 銅賞受賞!

  開催中のJIMTOF2022内で、DMG森精機様主催の切削加工ドリームコンテストの表彰式があり、当社の出品した加工部品が銅賞を頂きました。   数多くの優れた作品が多い中、当社 …

はちみつとチーズ

こんばんにちは、製造部です、第3工場です。   久しぶりに映画の紹介をします。 私は色々なジャンルの映画を観ますが、基本的に映画館では、『B級映画』というジャンルは避けてきました。 &nbs …