ブログ

夏にむけて

投稿日:

物流管理部です

5月20日は二十四節気で、小満

「草木が成長して天地に満ち始める頃」という意味だそうです

土を耕し

赤ちゃんのベッドのようなふかふかのお布団を作り

夏野菜の苗を植えました

 

 

 

 

植物を育てると、普段は憂鬱に感じる春の雨も、若葉を育む恵みの雨ということを五感で感じます

梅雨を経て、おひさまの光をたくさん浴びて、美味しく実ってくれますように

 

 

 

 

 

 

 

 

先に実った先輩のラズベリーです

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶景 車窓

物流管理部です。 天気の良く空気が住んでる朝の 車窓から。               写真もなかなか上手く撮れず、速度の早い電車 …

へびどしだね

こんにちは。資材部です。   明けましておめでとうございます。 本年もよろしくおねがいします。   今年の休みは9連休と長かったように思いますが、 いざ終わってみると短かったなぁと …

白子の季節🍶

総務部です。 やっと冬らしくなってきて、白子を食べなければという季節に、、 11月は初めましてのお店に行くことが多かったです(満足   白子に出会えたのは、西荻窪にある昭和感満載のパンチ強め …

猫の反応🐈

第三工場です。   JR品川駅の改札内で、実物大くらいの二本足で直立している 猫のぬいぐるみが売っていたので、おもわず買ってしまいました。       &nbs …

人生初の日焼け止め!

検査課です。   34歳のおっさん美容に目覚めました。 紫外線が強い季節になったので日焼け止めを購入しました。 SPF?PA?よくわかりません笑 使いこなせるか心配です。 美白を目指して頑張 …