ブログ

材料紹介 ~テフロン~

投稿日:

こんにちは 資材部です。

本日も弊社で加工することの多い材料のご紹介、 第3弾!! となります。

今回は皆様のご家庭にもあるのではないでしょうか?
”テフロン”の登場です。

テフロンとは代表的なフッ素樹脂の1つで、正式名称はポリテトラフルオロエチレンといいます。
(ん~なかなか長くて覚えられませんよね~)
おなじみフライパン表面の加工に良く使用され、一般家庭にもなじみのあるプラスチックの一つとなっております。

 

特徴としては簡単に以下があげられます。

1.化学薬品に侵されたりしない(※融アルカリ金属など一部対象外もあり)
2.電気絶縁性が高い
3.耐熱特性が優れている(-100℃~+260℃内で長時間耐えられる)

それなどの特徴から、高温で腐食性の高い物質を扱う際に欠かせない材料となります。
多くの化学工場や半導体工場などで利用され、先端技術を支えています。

ありがとう、みんなのテフロン。
今日もテフロンコーティングのフライパンで焼かれたお肉を、
おいしくいただくことにしますぅ~♪

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボウリングのボールはなぜ曲がる

  こんにちは、品質保証部です。   オリンピック、パラリンピックが終わり、スポーツの秋となりました。 今日はボウリングについてお話しします。   実は今回の東京オリンピ …

夏の終わり🍉

  こんにちは! 物流管理部です 時々、どこからかお囃子が聞こえ、また、闇の中へ消えて行く、そんな夏の終わりを感じる季節ですね 慌ただしくも楽しかった夏の思い出も、夏の夜に消えて行くようで、 …

シルバーウィーク👹

総務部です。   シルバーウィークは4~5年ぶりに祖父のお家へ遊びに行きました👹 みなさんはどこか行かれましたか?   牧場でソフトクリームやソーセージを食べたり、 …

東京都中小企業振興公社様の取材がありました。

  過去に採択して頂いた助成金事業のIoT導入成功事例として取材を受けました。 公社初の動画撮影かつ私自身も動画インタビュー初だったので非常に緊張しました。   掲載されるのが非常 …

万博記念公園

こんにちは!検査課です!!!   8月に万博記念公園の太陽の塔に行ってまいりました。               &nb …