ブログ

夏休みにですがお金のことを・・

投稿日:2021年8月18日 更新日:

 

こんにちは。品質保証部です。

 

貨幣博物館を紹介します。

 

 

東京駅北口からなら歩いて5分くらい。日本銀行の正門前、道を挟んで貨幣博物館があります。入場無料!!です。

警備の方が立っていますので、聞かれたら貨幣博物館に入ることを伝えてね。

玄関を入ると感染症対策で体温測定、アルコール消毒、そして、X線荷物検査です。

スタッフの方も親切で笑顔で応対してくれますよ。

 

階段を上りきると大きな石のお金が展示されています。おさいふには入らない(笑)。

ワンフロアなのでお手軽ですが、じっくり見るなら1時間くらいは必要かな。

お金の歴史が実物と共に展示されています。日本最古の貨幣、小判、金貨、最近のお金まで。

 

展示内容は写真に撮ることができないのでWEBでどうぞ。クイズもありますよ。

出かけられないかたはwebでどうぞ

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

涼秋の候🍻

総務部です。 最近やっと夏がいなくなったので嬉しい限りです 寒すぎず暑すぎず、この季節はお外の席でお酒を飲むのが最高で この頃、よく行くお店が「Sakava 空き家」 🐟あぶりシメさば …

第一生命さんに行って来ました

こんにちは、物流管理部です。 不安定なお天気が多い初夏ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   先日、会社で加入している三大疾病の保険会社、第一生命さんの本社にお招きいただきました。 &n …

500円貨

総務部です。   そういえば、新しい500円貨が昨年の11月1日から発行されましたね。 なかなかお目にかかることが出来なかったのですが、2、3か月前に初めてゲットできました。   …

今年三度目の長野へ!

こんにちは品証部です。 先週末、今年三度目の長野へ行ってまいりました。 しかもここ一番の冷え込みの中での長野・・・ 霜が降りてました!! そんな中戸隠神社五社巡りを決行! 紅葉祭りも終わった後なので、 …

新工場お祝いのお礼

こんにちは。 古賀電機株式会社の資材部です。 新工場が稼働し始めて約2週間が経ちました。 材料メーカーさんや、材料問屋さんから沢山のお祝いのメッセージ・品物を頂き感謝しております。 有難う御座いました …