ブログ

『ものづくりワールド東京2024』を見学してきました。

投稿日:2024年6月27日 更新日:

品証部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本最大級の製造業の展示会で、今回は自社技術のライバルになるかもしれない?

最新の3Dプリンターを視察してきました。

 

 

 

 

 

これまでは、デザインや設計分野の試作で大活躍でしたが、

展示されていた完成品見本は量産品としての美しさや丈夫さがあり、

複雑な形も表現されています。

海外では3Dプリンターの住宅もあるとか…。

 

 

 

 

 

負けないように頑張ります!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

検査課 検査設備④

こんにちは、検査課です。 今回紹介するのは前回紹介した画像寸法測定器IM7000。 通称「2号機」です。 https://kogadenki.co.jp/blog/wp-content/uploads …

ボウリングのボールはなぜ曲がる

  こんにちは、品質保証部です。   オリンピック、パラリンピックが終わり、スポーツの秋となりました。 今日はボウリングについてお話しします。   実は今回の東京オリンピ …

今日は・・・

11月1日。 早いのか・・・そんな感じもしなくもないような・・・今年も残り2か月ですね。 そして犬の日!らしいです🐕 某駐輪場に現るネコ🐈 寒くなってきたから・・・帰る …

ビラ配り

第三工場Rです。 四月になり、新入社員が新しく三人入ってきました。 折角なので私も何かしようと思い、小さなサプライズをしました。           …

バンクシー展に行ってきました

こんにちは営業部です。😊   私自身はイラストや美術作品を見るのは好きなのですが、 美術展に行く機会がなく友人と初めていってきました。     &nbsp …