ブログ

『ものづくりワールド東京2024』を見学してきました。

投稿日:2024年6月27日 更新日:

品証部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本最大級の製造業の展示会で、今回は自社技術のライバルになるかもしれない?

最新の3Dプリンターを視察してきました。

 

 

 

 

 

これまでは、デザインや設計分野の試作で大活躍でしたが、

展示されていた完成品見本は量産品としての美しさや丈夫さがあり、

複雑な形も表現されています。

海外では3Dプリンターの住宅もあるとか…。

 

 

 

 

 

負けないように頑張ります!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

500円玉

品質保証部です。 普段の仕事の中で、顕微鏡を使う場面は多いです。 写真は財布の中にあった500円玉。きれいに見える表面も顕微鏡の下では傷だらけです。 有名なのでみなさんご存じでしょうが、中央の大きな5 …

『カロリー』

こんばんにちは、製造部のスイーツ好きです。 先日、パンケーキを食べに行きました。   インスタで気になっていたパンケーキがあり、これは食べに行かねばと青山にあるカフェに行きました! それがこ …

さくら

  第二工場の前の桜が今年もキレイに咲きました。 本社から第二工場に歩いて向かう足取りも軽くなります。 新入社員も6名入社するし、これからの成長が楽しみです。   by社長

浅草寺に行きました。

こんにちは、検査課です。 今月の3日に友人達と浅草の浅草寺に行き初詣をしてきました。               人生で初めての初 …

地鎮祭

本日、当社の新第三工場予定地で、地鎮祭を執り行いました。 各部の代表に多忙の中、参加してもらいました。           朝から御神酒美味しかったで …