ブログ

『ものづくりワールド東京2024』を見学してきました。

投稿日:2024年6月27日 更新日:

品証部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本最大級の製造業の展示会で、今回は自社技術のライバルになるかもしれない?

最新の3Dプリンターを視察してきました。

 

 

 

 

 

これまでは、デザインや設計分野の試作で大活躍でしたが、

展示されていた完成品見本は量産品としての美しさや丈夫さがあり、

複雑な形も表現されています。

海外では3Dプリンターの住宅もあるとか…。

 

 

 

 

 

負けないように頑張ります!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

秋葉原で食べてきました

こんばんにちは製造部です! そうです、行ってきました!初代RIZINフェザー級王者、斎藤裕選手のお店! その名も【麺ZINさいとう】 夜の開店時間にいったのですがやはり並んでいました 約20分くらい待 …

カレンダー

  資材部です。 気が付けば今年も1ヵ月ちょっとで終わってしまいます。 毎年楽しみにしているカレンダーがそろそろ入荷する時期です。 ↓↓↓ちなみに2021年はこんな感じでした↓↓↓ 1月~6 …

ショートケーキ🍰

こんにちわ、資材部です。 資材部には11月生まれが2人います。 部長がお祝いにケーキを買ってくれました✨           私はモンブ …

春の訪れ☘️

こんにちは!物流管理部です。 今週は雪が降るとか降らないとか。 1週間前に撮った梅の花です。               &nbs …

ファナックスクール

年末年始に当社の新第三工場に大型ロボットが導入される為、 基本知識と操作、安全管理について学んできました。             &nbs …