ブログ

第19回切削加工ドリームコンテストダブル受賞

投稿日:

 

こんにちは。第二工場のykです。

 

先日、ドリームコンテストの結果が出ました。

今年は産業部門1点、試作加工部門1点の計2点を出品し、結果は産業部門が銅賞試作加工部門が技能賞でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2点とも受賞できたのはとても嬉しく自分の技術の自信にも繋がりましたが、昨年は試作加工部門で金賞を受賞することができた為、自分の中では悔しさが残る結果となりました。

 

この悔しさをバネに来年はまた金賞を受賞できる様、今からどんな作品を製作しようか考え始めています。
良いアイディアが思いつけば今まで出品した事のない造形部門にもチャレンジしたいと思っています。

 

ドリームコンテストの作品を製作するのは大変な事の方が多いですが、
アドバイスや相談に乗ってくれる先輩、協力してくれる同僚がいる環境がある事に感謝しています。
なにより、このような機会を作って頂いたDMG森精機様、そして挑戦させてくれた社長、本当にありがとうございました。

 

-ブログ

執筆者:


  1. かなこ より:

    ダブル受賞おめでとうございます!
    どちらも素晴らしい作品ですね。
    ykさんの作品のファンになりました…!
    来年のコンテストは金賞間違いなしですね!
    来年も楽しみにしています!

  2. K より:

    W受賞素晴らしいです!
    おめでとうございます(*^^*)

  3. mk より:

    ykさん、ダブル受賞おめでとうございます。

    私はアクリル樹脂を使用する仕事をしていますが、このような精密な作品ができる過程は想像も付きません。
    来年の活躍も楽しみにしています。頑張ってくださいね!

  4. as より:

    切削加工ドリームコンテストでのダブル受賞おめでとうございます!
    繊細さが伝わり、人の手で作っていることにとても感動します。

    また、来年のドリームコンテストでのご活躍をお祈りしています^ ^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

”大”忘年会 in 銀座 2024

製造部の長です。 12/14に古賀電機初、銀座での忘年会を行ないました。 2024年上半期は景気の厳しい中耐え抜き、後半はそれを巻き返し、売り上げも右肩上がり! ザギンでシースーを実現することができま …

制服採寸

総務部です。 先月、4月入社の新入社員の制服採寸を行いました。 残りわずかの高校生活を楽しんでほしいです❕❕❕ 入社日が楽しみです😀

第2工場に新たな仲間が加わりました。

こんにちは。 品川テクノ第2工場です。   新工場に移転した当初は、 旧第2工場4名に本社4名が加わり計8名で始動しました。 新工場のメンバーって平均年齢が高いな~😅 &nb …

セレブリティ

こんにちは資材部のMです。先日静岡県の浜松市に出張へ行ってきました。 帰りのサービスエリアでセレブガチャ(1,000円/1回)を発見! 1,000円でセレブの仲間入りができるならとチャレンジ。 &nb …

技術伝承大阪セミナー

  製造部です! 現在、製造部では入職時から仕事をより効率的・効果的に覚える為 OJTだけではなく、Off-JTにも力を入れていきます!   今回は、その一環として動画マニュアル作 …