ブログ

第13回アジア•スマートシティ

投稿日:2024年10月24日 更新日:

 

半導体研究開発の世界的潮流や業界を牽引する各企業の事業・コンソーシアムのビジョン、半導体産業のオープンイノベーションの現在・将来が聴けるセッションの視聴&講演者が参加する懇親会に行ってきました。

セッション

非常に理解しやすく、短時間でしたが、半導体の必要性や将来、当社製品の社会的意義が再認識されました。

Z世代は仕事に対して社会的貢献の意義を求める方が多いそうです。Z世代社員に聞かせたく、次回チャンスがあれば連れていきたいと思う内容でした。

最後に懇親会にお誘いいただいた関係者様、ありがとうございました。

普段お会いできない方と会話でき有意義な時間を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

By社長

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さくら🌸part2

こんにちは。資材部です。 お花見してきました。 さくらが満開できれいでした。 5月のゴールデンウィークがとてもとても楽しみです。 はやく5月にならないかな~。

一緒に働きませんか? 求人募集中です!

総務部です。 年が明けてあっという間に2月に、、、。 2か月後には新入社員の方が入社する時期か、と思うと1年早いですね。   当社は高卒採用にも力を入れておりますが現在、新卒・中途の募集も行 …

勝手に新規事業はじめます!

こんにちは、資材部です。   先日、部内会議で新事業立ち上げについて話題がでました。 第一弾として、樹脂で表札を作ってみました🏠       & …

検査設備⑨

  検査課です。   今回紹介する測定器はハイトゲージです。   https://kogadenki.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022 …

検査課 検査設備①

こんにちは、検査課です。 校正は毎朝の業務。 測定器の調子が分かります。 校正値が良いと「今日はやる気になってるな・・・」 なんて思わされます。 ⇩⇩⇩3次元測定器での測定風景⇩⇩⇩   & …