ブログ

検査設備⑨

投稿日:2022年3月16日 更新日:

 

検査課です。

 

今回紹介する測定器はハイトゲージです。

 

 

ハイトゲージとは、品物の高さを測定したり、ケガキ作業に使用するための測定器です。

 

難しそうな見た目ですが、操作はとても簡単です。

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はみだよ

こんにちは。資材部です。   桜の季節が終わり、夏に近づいてきました。🌸 お花見が出来なかったので、鮫洲公園で『葉見』してきました。(笑)     &nb …

E-COMPASSとハリー・ポッター

取引先様の環境法規制の説明会が赤坂Bizタワー38階で開催されました。         最後に発表があった各社の環境負荷低減の取組みに刺激を受けました。 TBS …

営業〜山梨〜

  営業部です。   先日久しぶりに仕事で山梨に行きました。 お昼ご飯を食べに行く途中、初めて野生の猿を見かけました🐒 山の中にある美術館に併設されている蕎麦屋さん …

スマートフォン

こんにちわ検査課です 生活の一部になったスマートフォン。 軽快に作動するスマホは使っていて気持ちの良いものですね。   この高性能化に大きく影響を与えているのが、SoCやCPUと言われ る、 …

新工場 機械搬入①~PH Cell~

  こんにちは、製造部です。   先週、現在建築中の新工場へ機械の搬入がありました。 足場を組んでクレーンで搬入を行いました。       &nbsp …