ブログ

魅惑のシュトレン

投稿日:

こんにちは。検査課です。
寒さが厳しくなるこの頃で朝は鼻が凍ってしまうのではないかと思うほどです。
そんな12月ですが、イベントごとも沢山行われますよね(^▽^)/

クリスマスを中心にイルミネーションやクリスマスマーケット、限定のコフレの予約も始まっていますし
忘年会シーズンでもあるため各々楽しみごとが決まっている人が多いのではないでしょうか?

そんな中特に私が楽しみにしているのが、

『シュトレン』

です。

ご存じの方もいると思いますが説明すると、
シュトレンとは、ドイツ発祥の菓子パンであり、
一般的に酵母の入った生地にレーズンやレモンピール、ナッツを練りこみ焼きあげ
最後に大量の粉砂糖をまぶします。
ドイツではこのパンをクリスマスまでの4週間をかけて少しずつスライスして食べるそうです。

実は私もう購入していて、食べ進めているのですが

「めちゃめちゃおいしいです!!」

普通の菓子パンとはわけが違うファビュラスな味に
手が止まらなくなりそうでした。
甘くて、おいしい。口の中がクリスマスです。
1回で完食することは防げましたが、長くはもちそうありません💦

時間を置いてゆっくり食べることで味の変化も楽しめるシュトレン。
来年もまた食べたいな~なんてまだ食べ終わっていないのに思ってしまいます。

甘党な方、クリスマスをもっと楽しみたい方におすすめです!!
機会があればぜひ食べてみてください。

 

〈参考文献〉

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

沖縄

  営業部です。   先日、有給を頂き沖縄に行ってきました。               巳年ということでハブ …

12月16日の土曜日

  こんにちは。検査課です。 12月16日の土曜日。 この日は新しく建設された新第三工場のお披露目会がありました。           &n …

『150分』

こんばんにちは、第3工場である。   先日、友達と『Coffee and Toast』というカフェに行きました。   蒲田から三軒茶屋までチャリで行き(1時間くらい)、開店30分後 …

やっと 初詣しました

先日のお休みに今年初めて 明治神宮にお参りに行きました。                 マスクを外してお参りしてる人も …

500円玉

品質保証部です。 普段の仕事の中で、顕微鏡を使う場面は多いです。 写真は財布の中にあった500円玉。きれいに見える表面も顕微鏡の下では傷だらけです。 有名なのでみなさんご存じでしょうが、中央の大きな5 …