ブログ

働くおじさん

投稿日:

こんにちは検査課です。

いきなりですが、皆さんご存じの Intel は高性能なCPUを作っている
アメリカを代表する超おっきな企業です。

日本では『インテル、入ってる』というキャッチコピーで
Pentium(ペンティアム)シリーズがリリースされていました。
1990年代です。

この頃は1チップに1コアという構成で一つの芋虫みたいな部品に
一つの計算する所が内蔵されています。

一つのチップの中におじさんが一人いて頑張って働いている感じです。

なので一度に沢山の仕事をお願いすると熱をだして倒れてしまいます。

しばらくおじさんの孤独な闘いが続きますが、

人がいたら楽になるんじゃね?的でしょうか複数化します。

「クアッドコア(4コア)」

「ヘキサコア(6コア)」

「オクタコア(8コア)」

最新のCore i9 では24人のおじさんが働いています。

素敵な魔法で24人なのに32人いるふりをして働いています。

Intel のCPUはすげいですね。

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『西武園ゆうえんち』に行って来ました!

いよいよ リニューアルオープン

急に涼しくなりましたね。 夕方の日の落ちる時間も少し短くなり、秋といってもあっという間に過ぎ去る秋な昨今です。 地元の国道沿いにあるスーパーが形になって来て冬にやっとオープンです。   待ち …

真夏の部署(物流の窓から)

物流管理部 です。 出荷作業を行っています。   梅雨がようやく明けまして 湿気がなくなった反面 日差しが強い昨今となっていますね。 オリンピックもようやく始まろうとしています。 が、ここは …

ワーナーブラザーススタジオツアー東京

チケットが取れたので、ワーナーブラザーススタジオツアー東京に行ってきました。                 &nbsp …

『キャンプ△』

こんばんにちは、第3工場どえす。   先日、静岡の【朝霧ジャンボリーオートキャンプ場】に行ってきました!   初日はまさかの夕方から夜にかけて豪雨!予報で雨が降ることは知ってました …