ブログ

働くおじさん

投稿日:

こんにちは検査課です。

いきなりですが、皆さんご存じの Intel は高性能なCPUを作っている
アメリカを代表する超おっきな企業です。

日本では『インテル、入ってる』というキャッチコピーで
Pentium(ペンティアム)シリーズがリリースされていました。
1990年代です。

この頃は1チップに1コアという構成で一つの芋虫みたいな部品に
一つの計算する所が内蔵されています。

一つのチップの中におじさんが一人いて頑張って働いている感じです。

なので一度に沢山の仕事をお願いすると熱をだして倒れてしまいます。

しばらくおじさんの孤独な闘いが続きますが、

人がいたら楽になるんじゃね?的でしょうか複数化します。

「クアッドコア(4コア)」

「ヘキサコア(6コア)」

「オクタコア(8コア)」

最新のCore i9 では24人のおじさんが働いています。

素敵な魔法で24人なのに32人いるふりをして働いています。

Intel のCPUはすげいですね。

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏はよ終われ

こんにちは。資材部です。                   6月に壊れたハンディファンですが、ついに新しいも …

作業効率UP!!

  資材部です。 カゴと踏み台と台車を購入しました。   高いところのものまでラクラク取れます!(^▽^)/   これを使って毎日お仕事頑張ります👍

ベビちゃん誕生

  こんにちは。資材部です。 資材部の同僚に待望の赤ちゃんが産まれました。 資材部みんなからのお祝いとして、 ベビーカーをプレゼントしました。 それがこちらの写真です。 これに乗ってスクスク …

豊洲、、、千!客!万!来!

に、先日行ってきました。製造部の映画をよく観る人です。   ついに行ってまいりました!豊洲 千客万来!             & …

お礼の品

総務部です!   弊社が以前より寄付活動を行っている、子ども食堂の団体【品川社会福祉協議会】様より、お礼の品を頂きました🙇‍♀️ & …